QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
でんぴょー

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月17日

『カネ遣いという教養』

先日、『カネ遣いという教養』という本を読みました。

身銭を切らないと己を磨けないという謳い文句に惹かれて思わず購入してしまいました。

ズバリ、面白い!

お金の遣い方なんて、普段はあんまり気にしていなかったんですが、この本を読んでみると、高いお金を払ってみることって、贅沢っていう以外に、大きな経験を積むことができるので、やっぱり必要なんだな~と思いました。

お金を払わないと出来ない経験って言うのが、やはりあると思います。

自分の価値観だけではなく、人生観も変えることになる大きな出会い。

そんな体験が待っているかもしれないのです。

そう考えてみると、お金を使うってすごく重要だと思います。

お金を溜めこむのも才能がいると思いますが、お金を使わないとわからない世界も確かにあります。

いつも安物ばかり選んでいるのも節制で良いですが、それだけ世界を縮めているような気がします。

あまりにも生活を脅かすほどの贅沢は良くないですが、多少の贅沢って勉強になるな~と思いました。

例えばですが、私が高いお金を払って、経験して良かったと思ったのは、高級レストランのドレスコード!

ドレスコード自体を知らないことも恥ずかしかったですが、ドレスコードにどんな服装をするのが良いのか、実際に体験してみないとわからないですよね。

たま~にですが、結婚式に出席でもしているのかっていう、かなり勘違いファッションで来ている人も見かけます。

お店のレベルにもよると思いますが、あんまりにもカッチリし過ぎたファッションだったり、派手すぎたりすると、すごく浮いてしまうんですよね。

これも実際に経験してみないとわからないことだと思います。

やはりたまには、お金を使って、色々な経験を積んだ方が良いと思います。  


Posted by でんぴょー at 22:33Comments(0)